2020-01-21 / 最終更新日時 : 2020-01-21 NAKAHARA その他 共感する危険性 先日、とある方のブログで、このような言葉を見つけました。 共感を軽率に扱わない 共感を仕事にしているカウンセラーにとっては、なかなか興味深いお話でした。 「共感する」ことと「共感的理解を示す」ことは同じではありません。 […]
2020-01-18 / 最終更新日時 : 2020-01-18 NAKAHARA 心理学 信頼から来る依存 先日、10年のお付き合いのなるクライアントさんと話をしていて、こんな話になりました。 私、昔から成長ないですよねぇ。 そんなことはないんですよ。 結果として、幸せの道半ばかもしれないわけですが、昔と今とでは、同じ状況のよ […]
2020-01-18 / 最終更新日時 : 2020-01-18 NAKAHARA 心理学 分離感、孤独感の解消方法 私には、分離する癖があります。 元々集団にいると、浮いた存在になりがちですから、昔から分離する癖があったわけです。 一番古い記憶で、小学4年のころからありますねぇ。 人には、所属欲求というのがあります。 自分が何かに属し […]
2020-01-16 / 最終更新日時 : 2020-01-16 NAKAHARA 心理学 類は友を呼ぶ法則 類は友を呼ぶ ということわざがありますが、最近それを実感することがありました。 事の起こりは、友人の誕生日を祝っているとき。 三線教室に来ている人たちは、皆精神的に大人で、非常に寛大な人たちばかりだという話をしたんですよ […]
2020-01-16 / 最終更新日時 : 2020-01-16 NAKAHARA 自己啓発 人から信頼されるためには 部下のやる気、上司のあなたがそいでいないか? 部下の主体的な働き方を促す上司の習慣とは 2018.6.7 という記事がありました。 私もよく「今どきの若い者は」みたいな言葉を言われましたが、今は私自身がその言葉を使うよう […]
2020-01-16 / 最終更新日時 : 2020-01-16 NAKAHARA 心理学 言葉のクセ 一人暮らしの人は要注意! 危険な「独り言」とは? という記事がありました。 まあ独り言は言いますねぇ。 私の場合、特にネガティブなときにね(笑) 記事によれば、良い独り言と悪い独り言があるそうで、私の場合、悪い独り言にあ […]
2020-01-16 / 最終更新日時 : 2020-01-16 NAKAHARA コミュニケーション コミュニケーションについて コミュニケーション能力を向上させる8つのスキルと、うまくいかない時に試したい2つのコツ という記事がありました。 読んでみますと、まあカウンセリングに必要なものばかり、というより、カウンセラーが学ぶことがそのまま書かれて […]
2020-01-16 / 最終更新日時 : 2020-01-16 NAKAHARA 心理学 信頼と共依存 信頼と共依存のお話です。 全く意味が違う二つの言葉。 ですが、実際には、似通っているところもあるわけです。 行動だけをとってみれば、その差はあまり感じられないときもあります。 もちろん、見た目に根本的に違うところもあるん […]
2020-01-13 / 最終更新日時 : 2020-01-13 NAKAHARA パートナーシップ コミュニケーションは双方向 前回の話にちなみまして、こういったお話もしておきましょう。 いつも人に頼ってばかりで、人生なかなかうまくいかない。 人に頼ることが当たり前で、いつも人間関係でうまくいかない。 なんて経験のある方。 こういう人たちって、コ […]
2020-01-13 / 最終更新日時 : 2020-01-13 NAKAHARA 心理学 期待どおりの心理 以前も「期待と信頼」「無意識の選択」という講座でお話ししたことがあるかもしれませんが、まあおさらいも兼ねて、今回は「期待」がテーマとなります。 皆さんは、人生で「期待通り」だったことって、どれくらいあるでしょうか? 人は […]