2020-02-07 / 最終更新日時 : 2020-02-07 NAKAHARA マリッジ・パワーをチャージする マリッジ・パワーをチャージする~2~ 質問12の解説 理想のタイプで性格が最悪な人と、理想のタイプでは全くないけど、誰よりも自分を大切にしてくれる人がいます。 あなたはどちらをパートナーに選びますか? という質問ですが、常識で考えれば②ですよね。 […]
2020-02-07 / 最終更新日時 : 2020-02-07 NAKAHARA マリッジ・パワーをチャージする マリッジ・パワーをチャージする~3~ 質問18 こんなタイプは自分の結婚相手としてOKですか?・ 人の話を聞かない [OK/No]・ 自分の事を話さない [OK/No]・ すぐダメ出しをする [OK/No]・ 感情表現が無い [OK/No]・ “でも”“ […]
2020-02-07 / 最終更新日時 : 2020-02-07 NAKAHARA マリッジ・パワーをチャージする マリッジ・パワーをチャージする~4~ 質問25・26の解説 質問26で書き出した数ー質問25で書き出した数の差が、マリッジパワーと関係があります。 26>25であれば、マリッジパワーはプラス傾向にあり、結婚生活も充実したものになるでしょう。 26<25であ […]
2020-02-07 / 最終更新日時 : 2020-02-07 NAKAHARA マリッジ・パワーをチャージする マリッジ・パワーをチャージする~5~ 質問24の解説 「マリッジ・パワー」とは、自分らしく生きる力でもあります。 人間、本当にほしいものがあれば、原則として手段は選びません。 就職したいのであれば、いちいちえり好みはしないでしょうし、とにかく行動するでし […]
2020-02-07 / 最終更新日時 : 2020-02-07 NAKAHARA 心理学 目的と結果の違い〜1〜 目的と結果の違い 今から7年前のメモに、以下のような走り書きを見つけました。 樹研工業 社長 松浦氏の言葉です。 やる気を持たせるのではなくて、チャンスを作ってあげる人生の目的を間違えてはいけないお金持ち、有名、偉くなる […]
2020-02-07 / 最終更新日時 : 2020-02-07 NAKAHARA 心理学 目的と結果の違い2 自分が考えたヴィジョンが、果たして本当にヴィジョンなのかどうか。 それを調べる方法は、松浦氏の言葉にあるように、友人関係を見てみればいいわけです。 なぜなら、ヴィジョンというのは、自分だけが幸せになる […]
2020-02-07 / 最終更新日時 : 2020-02-07 NAKAHARA スピリチュアル マインドエラー ~責めていても解決法は見つからない~ マインドエラー ~責めていても解決法は見つからない~ 先日、TVを観ていたときのことです。 近年、よく取り沙汰されている事件や事故について、興味深い検証が行われていました。 人間がミスを犯したとき、責任を追及 […]
2020-02-07 / 最終更新日時 : 2020-02-07 NAKAHARA 心理学 性格について 性格というのは、いろんなところから様々な影響を受けています。 で、皆さんに質問です。 自分の性格って、変えることができると思いますか? 答えはイエスであり、ノーです。 解説しますと、性格って変えることができない部分と、変 […]
2020-02-06 / 最終更新日時 : 2020-02-06 NAKAHARA 心理学 友達-親友-真友② あるスクールカウンセラーさんがいっていたことです。 「非行に走った少年を更生させても、また非行に走ってしまうことがあるのよね。 それはその少年を取り巻く環境に問題があって、たとえ少年が更生しても、その少年を相手にするのが […]
2020-02-06 / 最終更新日時 : 2020-02-06 NAKAHARA パートナーシップ パートナーシップにけんかは必要? パートナーとのけんかを避けようと努力すればするほど、実は別れる可能性が高くなるのではないか、と感じたことがあります。 これは、私の友人を観察していた感じたことでもありますし、自分自身の経験でもあったことでもあります。 友 […]