2020.5.31 心理学講座 マイペース

自分には、自分に一番適したペースがあります。

早いペースが自分に合っている人もあれば、のんびりした方が自分に合っている人もいるわけです。

例を挙げますと、私は車を運転していて、あまりスピードを出す方ではありません。

どちらかというとのんびり走りたい方なんです。

でも、後ろからトラックなんかに煽られると、どうしても速度を上げざるをえなくなります。

速度を上げて走ると、それは自分のペースではなくなってますからね。

しかし、自分に適したペースで居られることって、実は少なかったりします。

仕事のペースであったり、人付き合いのペースであったり、どうしても周りのペースに合わせざるをえない時が多いのが、現状なのでしょうね。

で、自分のペースでいることができる。

こういう時って、ストレスかからないんですよ。

でも、自分のペースを維持できない時、ストレスがかかるわけですよね。

マイペースというのは、どのような状況下にあっても、自分のペースを維持できることと私は感じるわけです。

悪い言い方をすると、他人や周りのペースを無視することができる力、かもしれません。

タチが悪い場合は、自分のペースに他人を巻き込んだりする人もいますよね。

人というのは、ある程度自分のペースを変えることができます。

それは車のように、ペースにもギアみたいなものがあるのかもしれません。

頑張らねば!

なんて思った時は、ギアを入れてアクセルを踏んだりしているのかもしれないですね。

でも、できることならば、自分のペースでやりたいと思うわけです。

自分のペースを固定させずに、状況に応じて変化させることができれば、ストレスは緩和されるかもしれません。

これって、柔軟性とゆとりなんですよね。

マイペースでいることって、どんな時にもゆとりがあるものです。

自分にゆとりを与えて、マイペースを維持してみましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です