ミスや失敗を繰り返してしまうのはなぜ? (その1)
ミスや失敗を繰り返してしまう
そういうことって、皆さんはありませんか?
私はたくさんあります(笑)
ミスをして、もうしないと心に強く誓っても、結局また同じミスを繰り返してしまう。
これって意外とへこむものですよね。
ミスを繰り返して、逆にミスに慣れっこになってしまうこともありますよね。
ではなぜ、人はミスや失敗を繰り返すのでしょう?
歴史の勉強をしていればわかることですが、ミスをしてしまうのは、ミスから学ばないから、という答えが導き出されます。
これはよく言われていることですよね。
しかし、どれだけミスから学んでも、それでもミスがなくならない時もあるんですよね。
例えば、トイレの電気を消し忘れる、というミスはすぐ直せるのに、財布を落とすというミスは直らない、とかね。
私の師匠はまあよく携帯電話をなくす人でした。
しまいには、自分の携帯をなくして、奥様の携帯を借りて使っていて、それすらも失くしましたからね。
それ以来、携帯電話を首から下げていました。
私によくあるのは、今のようにパソコンで文章を入力していると、必ずある言葉を入力した時に、入力ミスをします。
これはもう完全に癖になっていて、その癖になれてしまっているわけです。
日常生活に支障がなければ問題ないわけですが、
これが「しょっちゅう交通事故を起こす」とか
「レジの計算ミスを繰り返す」とか
「いつも恋愛で、同じパターンの人を好きになり、つらい別れをしてしまう」とかだと、
ちょっと日常生活に少なからず支障が出てしまいますよね。
まあ全部私のことですが(笑)
これらのようにミスを繰り返してしまう場合、そのミスがどの要因で起こったのかに気づく必要があります。
何を学び忘れているのか
自分の癖からミスが起きているのか
もっと別の原因からミスが誘発されているのか
これは私の個人的な考え方なのですが、ミスを繰り返すこと事体にはいろんな意味があると感じています。
① それは何かを学ぶためであったり、
② 学びを忘れないため(戒め)であったり、
③ 自己価値を低くする(自分を嫌いになる)ためであったり、
④ 自分でも気づていない自分の癖であったり、
⑤ 別の要因であったり(例えば、事故が起きやすい交差点とか)、
探せばまだあるかもしれません。
一番一般的なのは①で、失敗やミスから学ぶことは多いわけです。
一番簡単にスキルを上げる方法かもしれませんね。
ただ、失敗から学ぶ姿勢がある人に限られますけどね。
私の場合は、②③④が圧倒的に多いですね。
これはごく最近に気が付いたことなのですが、私は自分が近視で乱視で老眼だと思っていました。
ところが、なんと遠視もあったわけです。
このことに気が付かなかった結果、実はある角度の視野に関してよく見えないんですよね。
つまり、必ず「死角」があるわけです。
意識していれば問題ないわけですが、まあ気が付かない分、交通事故を起こしやすいわけですよ。
また、私は集中型の思考をしておりますから、同時に二つのことをこなすことができません。
同時に二つのことをすると、必ずミスが起きます。
これらが、上記の④に該当します。
また、私は「のど元を過ぎれば熱さを忘れる」性格をしておりますので、忘れないためには、都度戒めが必要になるわけです。
これは②に該当しますよね。
極めつけは、何かいいことが起きそうになると、大ポカをやらかして今まで積み重ねたものを全部壊してしまう。
これはどう考えても、③に該当しますよね。
さらに、個人的な欲を持った時は最悪で、本当に全部をなくします
(笑い事ではない)
これは正直、外的要因もあるのでは、と感じております。⑤に該当するのかもしれませんね。
さて、ここまで気が付いたら、ミスを減らすための対応が求められるわけですよ。
続きは、次回お話しいたします。
お楽しみに!