楽しさを我慢する心理

怒りを我慢する

というのは、まあ誰しもが経験があることと思います。

この間、カウンセリング中にふと疑問に思ったんです。

楽しさを我慢する

これってどうなんだろう、と思ったわけです。

普通の考え方なら、楽しさを我慢することって、まあないと思うんですよね。

でも、カウンセリングをしていて、結構楽しさを我慢している人がいるのでは?

と感じたことがあったんです。

例を出してみると、

家に帰ったら、家族全員がものすごく深刻な顔をしていた。

そんな状態で、自分一人楽しむことって、できますかねぇ。

中には、家族の深刻さなんてお構いなしに、一人楽しむことだってできる人はいますよね。

空気が全く読めない人だったりとか(笑)

しかし、空気が読めてしまう人であれば、自分一人が楽しんでいる状況には耐えられないわけです。

すると、楽しさを我慢してしまう選択が生まれてくるわけです。

で、もしこれが小さいころから我慢し慣れていて、当たり前になっていたら。

大人になっても、我慢することが当たり前ですので、どんなに楽しいことがあっても、楽しさを我慢する癖ができてしまい、なかなか楽しめなくなってしまうのかな、と感じたわけです。

これは笑いを我慢するのと同じ。

テレビ番組でもありましたし、子供の遊びでにらめっこというのもありますからね。

笑いを我慢するって、やっぱ相当たいへんなんですよ。

でも、世の中には、日常生活で、楽しさや笑いを我慢している人は、意外と多いのかもしれないと感じたんですよね。

さて、みなさんは、楽しさや笑いを、我慢したりなんかしてませんよねぇ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です