表現には得手不得手がある

相手に自分の想いを伝えるには、いろいろな方法があります。

それは言葉であったり、ゼスチャーや雰囲気であったりね。

こういった言葉を使うコミュニケーションをバーバルコミュニケーション

言葉以外のコミュニケーションをノンバーバルコミュニケーション

というわけですが、今回はこのお話ではありません。

いろいろな表現方法がある中で、人によって得意な表現方法と、不得意な表現方法がある、というお話です。

例えば、話のは苦手でも、メールは得意とか、パソコンで文字を打つのは苦手でも、手書きなら得意とか、皆さん自分の得意な表現方法があるわけです。

喋るのが得意だけど、書くのが苦手。

実はカウンセラーの知り合いに多かったりします(笑)

ユーチューブの動画を見ても、話すのが得意な人は自分で話すし、苦手な人は、音声ソフトを使ってテキストを読ませたりしてますからね。

皆さんは、自分の得意な表現方法って、知ってますか?

一般的ではないですが、私が今まで関わってきた人たちを見ていて感じたのは、話すのが得意な人は、書くのが苦手な傾向が高く、書くのが上手な人は、話が下手、なわけではないのですが、文字の方が饒舌だったりします。

もちろん、話すのも書くのも得意な人はいましたし、どちらも苦手、という人もいました。

でも、そういう人たちも、歌や踊りがすごいとか、絵を描かせたらすごいとか、何かを作らせたらすごいとか、皆それぞれに表現方法があるわけです。

伝え方が言葉ではない、というだけなんですよ。

言葉でうまく伝えられないから、表現が下手、何ではないんです。

皆、自分が得意とする表現方法を持っているんです。

でも、それを使いこなすためには、自分がどの表現方法を得意としているのかを知る必要があります。

そして、得意な表現方法を使いこなせた時、苦手な表現方法に変化が出てきて、得意と言わないまでも、ある程度表現できるようになっていくわけです。

まずは、自分が得意とする表現方法を見つけてみましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です