コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(CSS)フルオーダーカウンセリング

  • ホームHome
  • 個人カウンセリングService
    • ご相談内容
    • お客様の感想
  • ご予約Appointment
    • ご相談までの流れ
    • キャンセル・解約について
  • カウンセラーはどんな人?About me
    • 経歴・活動
    • カウンセラーの書棚
  • コラム・心理学講座Column
  • 動画コーナー
  • お問い合わせContact
    • よくあるご質問

コラム・心理学講座

  1. HOME
  2. コラム・心理学講座
2020-09-25 / 最終更新日時 : 2020-09-25 NAKAHARA コラム

2020.9.25 休むが一番

人には好不調の波というものがあります。各いう私も、現在その波に翻弄されております。 コラムや講座など、かけるときは湯水のように書く事が出てくるわけですが、ある日ぱたっとでなくなってしまう。 まるで湧き出ていた温泉があっと […]

2020-09-24 / 最終更新日時 : 2020-09-24 NAKAHARA 心理学講座

2020.9.24 心理学講座 「コミュニケーションがうまくいかなくなったときのチェックポイント」6

第3章「コミュニケーションを邪魔する感情」  さて、皆さんはコミュニケーションを邪魔する感情にどのようなものがあると思われますか?  細かくわければたくさんあるのかもしれませんが、実際には大きく3つあると私は考えています […]

2020-09-23 / 最終更新日時 : 2020-09-23 NAKAHARA 心理学講座

2020.9.23 心理学講座 「コミュニケーションがうまくいかなくなったときのチェックポイント」5

第2章「コミュニケーションとることができる人の特徴」  皆さんから見て、コミュニケーションをとることができる人とはどのような特徴があるように見えますでしょうか? 会話のキャッチボールが得意な人。 いつも明るい人。 話題を […]

2020-09-22 / 最終更新日時 : 2020-09-22 NAKAHARA 心理学講座

2020.9.22 心理学講座 「コミュニケーションがうまくいかなくなったときのチェックポイント」4

第1章 5つのチェックポイントその4「話し手、聞き手の勘違いという問題」  カウンセリングの中でよく出てくる言葉にこのようなものがあります。 「きっと私はみんなから嫌われているんだ。」  さて、ここで皆さんに質問です。 […]

2020-09-21 / 最終更新日時 : 2020-09-22 NAKAHARA 心理学講座

2020.9.21 心理学講座 「コミュニケーションがうまくいかなくなったときのチェックポイント」3

第1章 5つのチェックポイント その3「話し手、聞き手の感情の問題」  感情は表現のスパイスのようなもので、より伝えたいことを伝えやすくするためのものです。 一方で、感情に振り回されてしまうと、本来伝えたいことが感情によ […]

2020-09-20 / 最終更新日時 : 2020-09-20 NAKAHARA 心理学講座

2020.9.20 心理学講座 「コミュニケーションがうまくいかなくなったときのチェックポイント」2

第1章 5つのチェックポイント その2「話し手の技術的な問題」  話し手の問題のほとんどが「表現」によるものです。  たとえばあなたが町を歩いていて道を聞かれたとします。  もし道を聞いてきた人が日本語も英語もわからない […]

2020-09-19 / 最終更新日時 : 2020-09-19 NAKAHARA 心理学講座

2020.9.19 心理学講座 「コミュニケーションがうまくいかなくなったときのチェックポイント」1

第1章 5つのチェックポイント  コミュニケーションがうまくいっているときは、人はコミュニケーションについてあれこれ考えたりはしません。 パソコンの調子がいいときに、パソコンに問題があるとは思いませんからね。  しかし、 […]

2020-09-18 / 最終更新日時 : 2020-09-18 NAKAHARA 心理学講座

2020.9.18 心理学講座 「コミュニケーションが取れなくなってしまう理由」2

8.総括 皆さんがコミュニケーションを取りたくない時って、どんな時なんでしょう。 一人にしておいてほしい、そっとしておいてほしい。 そばにいると迷惑をかけてしまう。 一緒にいると感情の抑えが利かなくなる。 気づかれてしま […]

2020-09-17 / 最終更新日時 : 2020-09-17 NAKAHARA 心理学講座

2020.9.17 心理学講座 コミュニケーションが取れなくなってしまう理由

ある日突然、パートナーや友人とコミュニケーションがとれなくなる事って、皆さんには経験がありますか? こちらから連絡をとっても返事が来なくなったり、相手が攻撃的になったり、無視してきたり、態度が変わったりとか、いろいろ感じ […]

2020-09-16 / 最終更新日時 : 2020-09-16 NAKAHARA 心理学講座

2020.9.16 心理学講座「話し手と聞き手の心理学」2

2「解釈の違い」 今回は聞き手の問題点についてお話ししたいと思います。 前回もお話ししたと思いますが、話し手が伝えたいことを伝えるために、様々なコミュ ニケーションを表現します。 しかし、聞き手がその表現をどう解釈するの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 152
  • 固定ページ 153
  • 固定ページ 154
  • …
  • 固定ページ 210
  • »

カテゴリー

  • コラム
  • 心理学講座
    • エクササイズ
    • 自己啓発
    • 成功
    • スピリチュアル
    • 心理学
    • パートナーシップ
    • 恋愛
    • 対人関係
    • 子育て・親子関係
    • コントロール
    • リーダーシップ
    • その他
    • コミュニケーション
    • マリッジ・パワーをチャージする
    • なぜ私は愛されないの? ~恋愛の落とし穴~
    • パートナーシップコミュニケーション
  • TVチャンピオン 撮影裏話 Classic

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
ご予約
お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 免責事項

Copyright © (CSS)フルオーダーカウンセリング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 個人カウンセリング
    • ご相談内容
    • お客様の感想
  • ご予約
    • ご相談までの流れ
    • キャンセル・解約について
  • カウンセラーはどんな人?
    • 経歴・活動
    • カウンセラーの書棚
  • コラム・心理学講座
  • 動画コーナー
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問