2022-06-04 / 最終更新日時 : 2022-06-04 NAKAHARA コラム 2022.6.4 こんどは妹ちゃん お姉ちゃんの風邪が回復に向かっている時、今度は妹ちゃんが風邪をひきました。 ふと見ると、妹ちゃんが鼻を垂らしてぐずっているんですよ。 鼻を拭いたら怒るしね。 で、鼻が詰まって苦しいのか、なかなか寝ない妹ちゃん。 ママも疲 […]
2022-06-03 / 最終更新日時 : 2022-06-03 NAKAHARA コラム 2022.6.3 もひとつお姉ちゃん もう一つお姉ちゃんの話題。 実はお姉ちゃん、最近幼稚園でちょっと孤立しているようです。 仲が悪いわけではないらしいのですが、ちょっとハブられているような感じですね。 本人があまり気にしてないのか、うまく伝えることができな […]
2022-06-02 / 最終更新日時 : 2022-06-02 NAKAHARA コラム 2022.6.2 風邪真っ最中 お姉ちゃんが風邪をひきました。 私個人の見解ですが、お姉ちゃんって、ある条件が整うと必ず体調を崩すんですよね。 今回は鼻風邪だけで、前回のように喘息が悪化するようなところまではいかなかったので、以前に比べれば体が強くなっ […]
2022-06-01 / 最終更新日時 : 2022-06-01 NAKAHARA コラム 2022.6.1 喜べないですなぁ 私が住んでいる地域では、低所得者に対しては優遇措置があったりします。 例えば、学校の給食費。 低所得者は、通常の4分の一になるそうです。 で、なんでこんな話をするかというと、お姉ちゃんの幼稚園の給食費を支払ったのですが、 […]
2022-05-31 / 最終更新日時 : 2022-05-31 NAKAHARA コラム 2022.5.31 習い事 子供に何か習い事を、と考えるのは、親の心理でもあります。 では、子供に何の習い事をさせようか、とナルト、ちょっと悩むわけです。 音楽方面がいいのか、運動系がいいのか、それともお勉強系がいいのか。 奥さんと話し合った結果。 […]
2022-05-30 / 最終更新日時 : 2022-05-30 NAKAHARA コラム 2022.5.30 妹ちゃんの異変 ある日のことです。 妹ちゃんが興奮して、なかなか眠りません。 どんなにあやしても、眠そうに目をこすっても眠りません。 仕方がないので、ママと交代で妹ちゃんの面倒をみることに。 私が妹ちゃんをリビングに連れて行き、ディズニ […]
2022-05-29 / 最終更新日時 : 2022-05-29 NAKAHARA コラム 2022.5.29 企画構想中 ここのところ、心理学講座の企画を考えております。 まあ考えたところで大した内容ではないかもしれませんけどね。 一応、お題は「恐怖症について」。 最近恐怖症について、ちょくちょく話を聞くようになりましたので、自分なりにまと […]
2022-05-28 / 最終更新日時 : 2022-05-28 NAKAHARA コラム 2022.5.28 直感を信じなかった結果 仕事をしていて、ふと直感が働きます。 で、直感に従わずにいつも通りに仕事をしていました。 そしたら・・・ 全部やり直しになっちゃいました(笑) おとなしく直感に従えばよかったんですけどねぇ。 直感に従うって、なかなかに勇 […]
2022-05-27 / 最終更新日時 : 2022-05-27 NAKAHARA コラム 2022.5.27 これが本当の・・・ ある日のこと。 家に帰って部屋に入ると、蚊帳が設置されておりました。 テント型の蚊帳で、そこそこの大きさです。 しかし、ママとお姉ちゃん、妹ちゃんまでしか入れない大きさです。 私は当然蚊帳に入ることができません。 これが […]
2022-05-26 / 最終更新日時 : 2022-05-26 NAKAHARA コラム 2022.5.26 3日連続 最近、仕事終わりが夜9時前後になることが多いんです。 それから家に帰るわけですが、とある道の脇に、必ず狸がいるんですよ。 もう3日連続で狸と遭遇してます。 まだコダヌキのようで、餌を探しているのは想像できるんですよね。 […]