2020-02-03 / 最終更新日時 : 2020-02-03 NAKAHARA 自己啓発 セルフ・ネグレクト 週刊SPA! 2017年5月16日号に、セルフ・ネグレクトの記事がありました。 また新しい言葉ができているんですねぇ(笑) セルフ・ネグレクトとは、環境の変化などをきっかけに、自虐的な行動を初めて、最悪の場合死に至る場合 […]
2020-02-02 / 最終更新日時 : 2020-02-02 NAKAHARA 心理学 先入観 昔、テレビ番組で、大学の先生が「2週間で絵が上達する方法」というのを教えていたんですよ。 まあ好奇心が旺盛な私ですから、この手の話はかぶりつきで見てたんです。 大学の先生の言う事では、絵が上達するポイントは二つで、一つ […]
2020-02-02 / 最終更新日時 : 2020-02-02 NAKAHARA 心理学 情けは人のためならず 2013年8月14日付の読売新聞に、こんな記事が掲載されていました。 【「情けは人のためならず」幼児の行動観察で実証】 私なりに要約しますと、親切な行動をする子供が人に親切にしている様子を1メートル以内で見ていた子供が、 […]
2020-02-02 / 最終更新日時 : 2020-02-02 NAKAHARA 心理学 自分だけのルール・自分だけの禁止 ホームページのアクセス数ですが、ここにきてなぜか増えております。 今年の初めころには、一日100人くらいの人が見に来てくださっていたのが、3月頃には120人を超え、今現在、150人を超えそうなくらいの人たちが、ホームペー […]
2020-02-02 / 最終更新日時 : 2020-02-02 NAKAHARA 心理学 自分だけのルール・自分だけの禁止② さて、ルールが何のためにあるのか、という前回の疑問についてです。 これが法律とかであれば、きちんと定義されているわけですし、交通ルールや社会のルールなどは、自分や他人を守ったり、コミュニケーションを円滑にしたりするために […]
2020-02-02 / 最終更新日時 : 2020-02-02 NAKAHARA 心理学 さみしいと感じる心理と、その克服法 さみしいと感じるとき、人は何を求めているのでしょう? そもそも、心がつながりを感じられなくなった時、人はさみしさを感じます。 それは、特定の誰かかもしれませんし、不特定のみんなかもしれない。 多くの場合、つながりたい誰か […]
2020-02-01 / 最終更新日時 : 2020-02-01 NAKAHARA 心理学 愛着障害について ここのところ、愛着障害について、よく耳にします。 簡単に愛着障害を説明しますと 生後半年から2歳までの間に、主に母親からの愛情が不足していると愛着障害になると言われている。 ストレスに弱くなり、思考もネガティブに陥りやす […]
2020-01-31 / 最終更新日時 : 2020-01-31 NAKAHARA 心理学 さみしいと感じる心理と、その克服法 さみしいと感じるとき、人は何を求めているのでしょう? そもそも、心がつながりを感じられなくなった時、人はさみしさを感じます。 それは、特定の誰かかもしれませんし、不特定のみんなかもしれない。 多くの場合、つながりたい誰か […]
2020-01-31 / 最終更新日時 : 2020-01-31 NAKAHARA 心理学 一般常識が通じない心理 一般常識が通じない そう思うことって、ありませんか? カウンセリングなどでは、「こんな時って、こうするのが普通ですよね、でも、彼はしてくれないんですよ」みたいな話をよく聞きます。 そもそも、一般常識というのは、一種の「暗 […]
2020-01-31 / 最終更新日時 : 2020-01-31 NAKAHARA 心理学 罪悪感の数え方 フェイスブックで、友達申請がたま〜に来ます。 ただ、友達になると、必ずラインに誘われるわけです。 ん、なんか変だぞ。 そう思い、調べてみました。 そしたら、どうも「ライン詐欺」なるものがあるらしいことがわかりました。 フ […]