2025.9.1 初めてのバーベキュー

お姉ちゃんの希望で、バーベキューがやりたいとのことだったので、夏休みの自然体験とセットのデイキャンプに申し込んだんです。

で、いざ前日になったら、なんと天候不良によりキャンプは延期。

まあ延期になってしまえば私は休みが取れないため自動的に不参加。

となってしまったわけですが、せっかく食材も買ったので、じゃあ家でバーベキューやろうかと言う話になりました。

まずお昼に私が焼きそばを作って、ちょっと雰囲気を出してみたんですよ。

そしたらおじいちゃんがすごい乗り気になってくれましてねぇ。

なんとバーベキューコンロを倉庫から引っ張り出してくれたんです。

ママですらこんなのがあるのを知らなかったくらい、古い代物なんですけどね。

で、あとは私が炭を買いに行って、祖父母が自分たちの食材を買いに行って夕方から始めたわけです。

ところが、この時点でお姉ちゃんの体調が悪い。

熱を測ったら37度以上ある。

結果的にデイキャンプに行かなくてよかったと言うことですが、しんどいながらも楽しみにしていたバーベキューを堪能して、早々に床に着きました。

妹ちゃんは、初めてのバーベキューに大はしゃぎ。

私が火おこしをしている時に横によってきては、石を二つ拾ってきて、私の横でカチカチとずっと石を鳴らしているんです。

本人的には火打石のつもりなんでしょうねぇ。

一生懸命に石をカチカチ鳴らす姿がまあ可愛かったですよ(笑)

しかし、火打石なんてどこで覚えたんでしょうねぇ。

お姉ちゃんは体調不良で楽しめなかった分、またやりたいと言っておりました。

せっかくだから今年はもう一回くらいバーベキューしたいですなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です