2025.7.5 禁煙チャレンジ
我が家には血中酸素濃度を測定する機械があります。
喘息持ちのお姉ちゃん用ですね。
で、その機会で私自身測って見たんです。
そしたら、非常によろしくない値が出てしまいました。
去年からコロナ、インフル、百日咳と連続して罹患したのもあってか、かなり肺機能が低下している模様です。
そこで、喫煙者の私は決めました。
禁煙しようと。
持っていた電子タバコの機械を同僚にあげ、もし吸いたくなったら水蒸気が出るタバコもどきを吸い、なんとか禁煙を進めております。
禁煙をして感じたことが二つ。
一つは、すごく眠い。
いつも眠くなったらタバコを吸っていたので、眠気覚ましがなくなった今、なかなかに辛いわけです。
もう一つは、時間が余ること。
タバコを吸わなくなった分だけ時間に余裕ができてしまい、手持ち無沙汰な時間が増えた感じがします。
ママやお姉ちゃんは、私がタバコをやめると聞いて大喜び。
まあいつかはやめるつもりだったので、それが今だったということでね。
子供達のためにも、できる限り健康を維持していこうと思いますよ。