2025.2.28 泣くに泣けない話

データ整理をしようと思い、パソコンにUSBメモリをさしたんです。

そしたら、エラーで読み込みません。

で、もう一個別のUSBメモリを指したら、こちらもエラーで認識しないわけです。

立て続けに2個のUSBメモリを壊してしまいました。

しかも、データ全部吹っ飛びましたよ(泣)

パソコンを始めてから30年間、コツコツ集めていたデータだったんです。

これが綺麗さっぱり消えちゃいました。

しばらくあしたのジョー状態。

で、データを復活できないかと2万円でソフトを買って、データの復旧を試みました。

復旧できたのはわずか1割。

しかもファイルが壊れているものがほとんどで、無事だったものはほとんどなし。

ここまで来れば、諦めもつきますわね。

これを機に、外付けハードディスクの整理を思い立ち、いらないデータを次々と消しております。

ハードディスク1個分くらい(およそ6TB)は処分しようと考えております。

まだ2月なのに、気分は大掃除です(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です