2025.1.28 親バカなお話ですよ

お姉ちゃんはこ12月から1月にかけてずっと伏せっていたわけですが、それでも体調が良いときは絵とかを描いていたり、工作をしたり宿題をしたりしていたんです。

で、お姉ちゃんが描いた絵をリビングに貼り付けていたわけですが、これがまぁうまいんですよ。

親バカですよ、もちろん(笑)

それでも、絵が上手いなぁと感心するくらい、やっぱ上手いと感じるわけです。

この才能をできれば伸ばしてあげたいなぁとママと日々話し合ていたりするんですよね。

面白いのが妹ちゃんで、お姉ちゃんの絵を部屋に張り出しているから、自分の書いた絵も部屋に貼って欲しいとねだられ、何枚か貼ったんです。

そしたら、リビングに来るたびにその絵を指さして

私の、私の

と行って絵を見せられるわけです。

当然、3歳児の描く前衛的な絵ですよ(笑)

もちろん、ちゃんと褒めていますよ。

妹ちゃんがお姉ちゃんに対抗意識を燃やして、絵の世界にどっぷりハマってもよし。

別の方向性で創造性を発揮してもよし。

やっぱ才能ってどこにあるかわかりませんからね。

のびのびと楽しんでいろんなことにチャレンジしてもらえたらなと感じているわけです。

子供たちの持つ可能性は無限大。

毎日が楽しみですねぇ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です