2021.6.28 責任は無くならない
実際に結婚なんてことになりましたら、当然生活が大幅に変わることになります。
私の場合、ほぼすべてが変わることになるでしょうね。
そりゃあ、ここ最近は一人で好き放題に生きてきたわけですし、それが家族中心の生活に変わるわけですから、何もかもが変わらないほうがおかしいです。
ま、自分の時間がほとんどなくなりますからね。
今まで自分の時間だったところに、家族の時間が入るわけですから、今まで通りオタク街道を突き進むわけにはいきません(笑)
今回の結婚話は、今までの自分のライフスタイルをすべて失う価値がある、と私は感じているわけです。
それが嫌で結婚を渋っている人も世の中にはいますからねぇ。
仕事と結婚を秤にかけてとか、今の生活を変えたくないからとか、今の生活の変化を望まない時は、現状維持を選択するわけですしね。
どちらの選択がいいとか、正しいとか、そういうことではないんですよね。
大切なことは、自分がどちらを選択するか、ということなんだと私は感じます。
変化を受け入れるのも、現状を維持しようとするのも、どちらも自分自身の選択です。
その選択の結果がどうなったとしても、選んだのは自分ですから、まあ自己責任ですよね。
ここで「責任」が出てくるから、皆さん選ぶことに躊躇してしまうわけですよ。
かといって、選ばせても責任がなくなるわけではないというのが、今回のお話です。
前置き長いなぁ(笑)
相手が選択をした結果、その選択に対して自分がどう選択するか、今度は自分が選ばないといけないわけです。
例えば、彼女が結婚よりも仕事を選択したとします。
彼はそこで、それでも彼女との結婚を選択するために待ち続けるのか、諦めて別の女性を選ぶのか等、今度は自分が選択をする順番になるんです。
相手が選択をしたから終わり、じゃないんですよね。
相手が選択をしたら、次は自分の番、というのが、本当のところです。
言い換えれば、相手が選ばない間は、自分も選ばなくていいわけですから、責任を取りたくない場合、相手のせいにできるので都合が良くなったりしますよね。
これも現状維持と同じ選択ですけどね。
さて、皆さんは自分から選択をしますか?
それとも、誰かに先に選択をして、それから自分が選択をしてみますか?
それとも・・・。