2020.11.22 カウンセラーらしくない

先日、夜中のヘルプ電話を聴きながら、思ったことがあります。

やっぱ、私って、カウンセラーらしくないなぁ。

昔、カウンセラーの友人からは「コーチングに近い」といわれましたが、私もそう感じるときがあります。

その時の問題の緊急性や、状況によっては、こころの部分からアプローチをしたり、現実の問題からアプローチをしたりと、クライアントさんにとって最善と思われる提案をしております。

ただ、その提案が、クライアントさんにとっては「死んでもやりたくない」ことだったりするわけですよね。

まあ「死んでもやりたくない」だけであって、できないわけでも、やったら死ぬわけでもありません。

ただ、当の本人が「それだけはやりたくない」と強く決めているだけ、なんですけどね。

私にも「それだけはやりたくない」部分はあります。

でも、必要であれば、私はためらわずにやります。

なぜなら、そのチャレンジこそが、クライアントさんの役に立つことを知っているからです。

やってない人に「やりなさい」といわれても、言葉に重みは出ませんよね。

でも、やった人が「やりなさい」というと、言葉に重みと深みが出てくるわけです。

結果、クライアントさんには、厳しい内容になってしまうわけです。

まあ、今の時代にはそぐわないわけですよ。

それくらいは自分でもよくわかっています。

でも、目の前に「より幸せになる」「現状を打開できる」選択や可能性が存在するのであれば、私は嫌われてでもその選択を提示します。

それだけ、クライアントさんには幸せになってもらいたいわけです。

まあそれでも、私ができることなんて些細なことでしかありませんからね。

全てはクライアントさんの選択ですから。

私は、カウンセラーとして、クライアントさん自身の未来を信頼し、クライアントさんの選択を信頼することしかできないですからね。

それしかできないのが、カウンセラーのあるべき姿だと、私は感じています。

心の道路標識であり続けること

その道路標識にどんなマークが書かれているかは、皆さんのご想像にお任せいたします(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です