こころの「貯金」してますか?

今週はおそらく1年でも 、最も運気の悪い1週間となりました(T_T)

人にはバイオリズムというのがあります。

いい時もあれば悪い時もあります。

初めからわかっていれば、それなりの対策は取れるわけです。

それでも様々なミスやトラブルはきますけどね(笑)

月曜日からアポがあったのを度忘れしてすっぽかし、出すメール出すメールに誤字やミスが見つかり、添付ファイルは間違い、メガネやタブレットは置き忘れ、仕事の予定をダブルブッキングしてしまったりと、普段ありえないようなミスが続発しているわけです。

本当に疲れているのか、憑かれているのかわからないくらい、ひどい状況ですね(T_T)

それでも何とかなっているのが、すごいなと自分でも思うわけですが、これでもなんとかなるのは、今までの「貯金」があるからでしょうね。

この「貯金」というのは、今までに自分が積み重ねてきた「誠意」や努力、もっと簡単にいえば、自分がしてきたことが積み重なって、皆さんから赦されていたり守られていたりするわけです。

例えば、お店で働いているAさんとBさんが、注文を間違えるというミスを二人ともしたとします。

Aさんは店長から怒られ、Bさんは注意されますが、笑い飛ばされて終わり。

この差はなぜ起きるのでしょう。

実は、ちょっとした違いなんですよね。

決してAさんが仕事ができないとか、そういうことではありません。

例えば、Bさんはミスをしたときに、お客さんと店長にすぐ謝りに行きます。

Aさんは叱られるまで何も言いません。

一つ一つの仕事に対して、Aさんは一度聞いたことを自分の思い込み通りに仕事をして、Bさんはたとえ聞いたことであっても、何度も先輩に確認してミスを減らそうとする。

Aさんは与えられた仕事をきちっとこなす。けどそれ以上はやらない。

Bさんは、気が付いたことを手が空いた時に黙々と作業する。

Aさんは先輩の悪いところもまねる。

Bさんは先輩の悪いところを理解しつつも、できる限りまねないようにしている。

こんな書き方をしてしまうと、Aさんが仕事ができない人みたいに見えますが、そんなことはないんですよ。

覚えは早いし、仕事も早いし、動きも早い。人付き合いもいい。

一方のBさんは、覚えは悪いしちょくちょく物忘れはするし、動きも鈍い。ものもよく壊す。会計をよく間違える。人づきあいが悪い。

まあどちらも痛しかゆしなところはあるわけです。

それでも「赦される自分」であるということは、赦す側が「それくらいはまあいいか」と思ってもらえるくらい、積み重ねたものがある、ということです。

結果としては、AさんもBさんも愛されているんですけどね。

赦す側にも、赦される側にも、こころに「貯金」があったほうがいい、ということなのかもしれません。

それは「徳」という名の貯金であったり、「ゆとり」という名の貯金であったり、「愛」という名の貯金であったりね。

たとえ現実に貯金がなくても(泣)こころの貯金はしっかりと溜めておいた方が、人生そのものは豊かになるのかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です