二月から新しい人が入り、いろいろと変化がありました。
今まで週3日講師をしていたのが、週一になったりね。
本当は全部変わる予定だったのですが、新しく入った人のお休みの関係で、一日だけ私が講師を続けることになりましたのでね。
ま、師匠曰く「初心者のための練習だけしていればいい。今まではいろんな曲をやりすぎ。そういうことをしていれば、初心者の人が来なくなる。」とのことでした。
ま、私のしていたことが師匠的によくなかった、といわれたわけです。
それはそれで構わないんですよ。
初心者に合わせるのか、全体の平均に合わせるのかはいつも悩んでいたところでしたからね。
なので、前半は初心者のため、後半は平均的な人たちのため、という感じでやっていたわけです。
あと、今まで13時から20時までだった仕事が、月曜日を除いて9時半から17時までとなりました。
これで月曜日以外カウンセリングが可能になりましたね。
ただ、カルチャー教室は代講の形で月4回必ず行くことになり、その日は1日12時間仕事になるわけです。
イベント自体がかなり具体化してきておりますので、その分仕事を割り振っていかないと、回らなくなってきているのも事実ですからねぇ。
実際には、師匠の仕事を私ともう一人で引き受ける形になるわけですけどね。
ただまぁ、新しく入った人が、やっぱ不安がるわけですよ。
師匠のジャイアニストぶりは、生徒の皆さんもご存知ですからね。
私の時だって「大丈夫?」という声を絶えずいただいておりましたからねぇ。
新しい人も、少しでも早く慣れるために、私からいろいろ聞きたそうにしていますからねぇ。
いきなり講師もやらされますしね(笑)
まあ私より先に辞めないように(笑)、しっかりフォローするつもりでいます。
だって、私のほうが先に辞めたいですからね(大笑)